ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論集・紀要
  2. 沖縄キリスト教学院大学論集
  3. 第18号

日本語の「~したことがある。」について

https://doi.org/10.34579/00000567
https://doi.org/10.34579/00000567
1aa09d2b-5c22-4692-866e-0bfd444a04fa
名前 / ファイル ライセンス アクション
no18p15-23.pdf no18p15-23 (661.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-02-09
タイトル
タイトル 日本語の「~したことがある。」について
タイトル
タイトル A study on Japanese on “…shita koto ga aru.”
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34579/00000567
ID登録タイプ JaLC
著者 武村, 朝吉

× 武村, 朝吉

WEKO 3638

武村, 朝吉

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3639
姓名 Takemura, Tomoyoshi
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 中国語における「経験」の捉えられ方に関する“マクロ仮説”を日本語の「~したことがある。」に適応することによって,
これまで解明されていなかった「~したことがある。」についての多くの事実を明らかにした。This paper presents analysis of a hypothesis for “macroscopic viewpoint” (which embodies experience) as
understood in Chinese grammar and applies it to Japanese phrase form “shita koto ga aru.” Application of this
hypothesis to Japanese has produced many, hitherto, unknown facts about how experience is expressed in the
language.
書誌情報 沖縄キリスト教学院大学論集
en : Okinawa Christian Univesity Review

号 18, p. 15-23, 発行日 2021-02-05
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-8479
権利
権利情報 沖縄キリスト教学院大学
出版者
出版者 沖縄キリスト教学院大学
資源タイプ・NII
値 Departmental Bulletin Paper
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:06:56.508998
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3