ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論集・紀要
  2. 沖縄キリスト教学院大学論集
  3. 第10号

Unconsciousness of Henry James? : Allegorical Reading of Dynamic of Human Relationship in The Portrait of a Lady

https://doi.org/10.34579/00000451
https://doi.org/10.34579/00000451
a2d78660-04e9-429c-a0bc-937f416a9aa8
名前 / ファイル ライセンス アクション
No10p13.pdf No10p13.pdf (2.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-01-29
タイトル
タイトル Unconsciousness of Henry James? : Allegorical Reading of Dynamic of Human Relationship in The Portrait of a Lady
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34579/00000451
ID登録タイプ JaLC
著者 Tokuyama, Yukinori

× Tokuyama, Yukinori

WEKO 2844

Tokuyama, Yukinori

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 2845
姓名 渡久山, 幸功
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ヘンリー・ジェイムズ(1843-1916)の長編小説『ある夫人の肖像』(1881)の結末シーンは、これまで多くの批評家を悩ませてきた。それは、アメリカ人の若い女性主人公イザベル・アーチャーが、結婚生活が破綻しているにもかかわらず、夫ギルバート・オズモンドが待つイタリア・ローマへと帰還することを決意する場面である。小論では、イザベルの理解しがたい決定を説明するものとして、彼女が抱く独立(自立)の概念を検討する。イザベルの独立の概念は、当初、経験が浅く、非実用的で、理想化されているが、オズモンドとの悲惨な結婚生活の経験を通して、また、オズモンドの結婚の目的を知ることによって、真の独立とは、自分自身の行動・結果に責任を持つことであるという新たな独立の概念を構築することになる。この修正された新しい独立・自立の概念が、オズモンドとの対決を決意させ、さらに、義理の娘であるパンジーを彼女の父親オズモンドから救済する目的でローマに戻る。彼女のローマへの帰還は、イザベルが他者の幸福に献身的にかかわることができるようになったことを示唆している。 寓話的な読みを採用して主要登場人物に帯びている象徴性を解釈すると、イザベルはアメリカの理念と特性を体現し、オズモンドは、そのアメリカの理念に背後にあるアメリカの闇の部分を体現しており、二人の「あり得ない結婚」は、アメリカ社会の肯定的な面と否定的な面の対峙を意味している。作者ジェイムズにとって、イザベルのオズモンドとの結婚生活の継続は、19世紀アメリカ社会が成熟していく過程には不可避的な文化・社会的な衝突を象徴していると結論付けた。
書誌情報 沖縄キリスト教学院大学論集 = Okinawa Christian University Review

号 10, p. 13-19, 発行日 2014-03-05
その他の言語のタイトル
その他のタイトル ヘンリー・ジェイムズの無意識? : 『ある夫人の肖像』における人間関係の寓話的読解 -
出版者
出版者 沖縄キリスト教学院大学
資源タイプ・NII
値 Departmental Bulletin Paper
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:09:34.648404
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3